インターナショナルクレジットカードとブランドホルダ

クレジットカード業務の基礎知識、国際ブランドとは?ブランドホルダとは?インターナショナルクレジットカードとは?会社や国外の相違により、クレジット決済が異なる仕組みの面からも必要な知識です。

インターナショナル(国際)クレジットカードの意味

国内・海外で使用できるクレジットカードのことをインターナショナルカードといいます。インターナショナルカードは、国際ブランドである、VISA(ビザ)、MasterCard(マスターカード)、JCB(ジェーシービー)、American Express(アメックス)、Diners Club(ダイナーズクラブ)のロゴ(ブランドのマーク)が入っているクレジットカードのことを示しています。

国際ブランドの意味

国際ブランドとは、独自の海外ネットワークシステムと決算システムを持ち、海外で利用することが出来るクレジットカード、及びそのクレジットカードを発行している会社(*注あり)のことを意味します。 現在、国際ブランドは、VISA(ビザ)、MasterCard(マスターカード)、JCB(ジェーシービー)、American Express(アメックス)、Diners Club(ダイナーズクラブ)のことをいいます。

ここで注意することは、クレジットカードを発行している会社はクレジットカード発行会社ですが、国際ブランドとは、クレジットカード発行会社のことではなく、クレジットカードの国際的なシステムインフラを持つブランドのことです。つまり国際ブランドの主体は自らクレジットカードを発行することではなく、クレジットカードを利用するためのネットワークや環境を構築することです。

例えば、VISAやMasterCardは日本国内でクレジットカードを直接発行せずに、銀行や信販会社などのクレジットカード発行会社がVISAやMasterCardのメンバになることで、そのブランドを持つ(ブランド名が入った)クレジットカードを発行できるのです。JCBの場合も、VISAやMasterCardと同様に国際ブランドですので、JCBのブランド名が入ったクレジットカードを他社の銀行や信販会社などのクレジットカード発行会社が発行していますが、VISAやMasterCardと相違している点は、JCB全体の一部としてもクレジットカード発行会社をJCB内部に合わせ持っている点です。

ブランドホルダの意味

ブランドホルダとは、国際ブランドのクレジットカードを発行している、大元のクレジットカード会社のことを意味します。国際ブランドを所有するクレジットカード会社もクレジットカードを発行するクレジットカード発行会社ですが、国際ブランドと提携を結び、クレジットカードを発行しているクレジットカード発行会社は厳密にはブランドホルダではありません。VISA(ビザ)、MasterCard(マスターカード)、JCB(ジェーシービー)、American Express(アメリカンエックスプレス、またはアメックス)、Diners Club(ダイナーズクラブ)の5つのブランドのことです。

なお、広い意味でブランドホルダという場合は、国際ブランドに限らず、自社ブランドを持っているクレジットカード会社のことを指し示すこともありますが、一般的ではありません。

2大国際ブランド (ビザマス)

2大国際ブランドとは、クレジットカード業界の最大手である、VISA(ビザ)とMaster Card(マスターカード)の意味です。全世界のクレジットカード会社、クレジットカード業界の中心的存在であり、業界全体の決済額の大多数を、2大国際ブランドから発行されたクレジットカードが占めています。ご参考までに、2大国際ブランドのことをビザマス(VISA と MasterCard)と愛称で呼ぶこともあります。

インターナショナルカードのメリット

インターナショナルカードの利点は、海外のショッピングはもちろんのこと、キャッシングサービスも海外で使用することができることです。インターナショナルカードの場合、裏面にCIRRUSまたはPLUSのロゴがあるはずです。このロゴがあれば、海外でキャッシングサービスを使うことが可能なのです。また日本国内はともかく、海外(特に欧米)では、クレジットカードが身分証明書の代わりになります。

例えば海外のホテルなどに滞在する時も、クレジットカードをたとえ使わないにしても、本人確認としてクレジットカードの提示を求められます。こちらも国際クレジットカードであれば問題ないはずです。

システムエンジニアの立場から観ると

クレジットカードが利用しているネットワークに着目する必要があります。例えば海外でのショッピングを例に取ると、一般的には、そのクレジットカードが海外で利用できるか否かに目が向くと思いますが、言い換えるなら、どのネットワークを通って認証判定しているのか?そして、集計された売上データがどの経路で伝達されるのか?という観点です。

最新(更新)記事

デビットカード - クレジットカードを持っている場合、デビットカードも持つべきか?デビットカードとクレジットカードとの相違点とは?国際ブランドとしても有名なブランドデビットカードについても。

日本国外とのデータ伝送の注意点 - 日本国内だけでなく国外と双方にデータ伝送する際、日本国内の認識がそのまま世界の国々と同じ認識とは限らない。コンピュータシステムデータ上の基本的な注意点について。

クレジットカードの更新と再発行サービス - 更新と再発行サービスだけでなく、即日発行、緊急再発行などの知識も万一に備えて理解しておきましょう。クレジットカードが再発行されるのは更新のときだけではありません。

クレジットカードシステムの系統 - 業務系、勘定系、基幹系、情報系、対外接続系などコンピュータシステム概要について解説します。クレジット決済だけでなく、クレジットカード業界特有のコンピュータシステム系統について大局を掴むことも必要です。

クレジット債権管理士資格制度 - クレジットカード会社内でおすすめの資格は何ですか?と尋ねると「クレジット債権管理士資格制度」と回答される方多いです。業界へ就職や転職を検討されている方も知っておくと良いかも知れません。

クレカウンセラー(クレジット債権管理士上級資格制度) - クレカウンセラー(クレジット債権管理士上級資格制度)はクレジットカード会社の債権業務においてステイタスが高い資格です。受験できるなら、債権を管理される部署だけでなく、他の部署でも目指した方が良いでしょう。

三者間契約 - クレジットカード会社のどのような部署であっても、業務と金融、サービスを理解するうえで三者間契約の理解が必要です。最低限知っておかなければならない基本知識を習得しておきましょう。

クレジット審査業務能力検定制度 - クレジットカード業界で人気の資格、現在クレジットカード会社へ勤めている方、就職や転職を考えている方にも。クレジット審査業務能力検定制度の存在を知っておいてくださいね。

航空(エアライン)系クレジットカード - 旅行、空旅が多いなら航空(エアライン)系クレジットカードが良いと思いますが、得する条件は同じではありません。基本情報と共に、メリットや選び方の着目点について書きます。

インターナショナルクレジットカードとブランドホルダ - クレジットカード業務の基礎知識、国際ブランドとは?ブランドホルダとは?インターナショナルクレジットカードとは?会社や国外の相違により、クレジット決済が異なる仕組みの面からも必要な知識です。

分類

システムの仕組み

ショッピング、ローン、キャッシングをクレジットカードで利用する際にバックボーンとなるコンピュータシステムと仕組みについて解説。クレジットカード業界の就職、転職する基本知識としても重要です。

会社の業務

クレジットカード業界の専門用語の他、カード会社の業務に関する一般的な金融用語、社内の部門組織、クレジットカード関連の資格等について記載しています。就職、転職する場合の基礎知識としてもご利用ください。

会社のサービス

クレジットカードの発行からショッピング、ローン、キャッシング、保険に至るまで、クレジットカード利用とサービスについて解説。クレジットカード業界へ出向する場合や就職、転職する基本知識としても重要です。

発行会社と組織

クレジットカード発行会社系列と法人組織、団体について記述しています。クレジットカード・金融業界や外資系企業などで働く場合はもとより、就職・転職する場合も業界全体像を掴む上で基本的な知識になります。

種類と機能

クレジットカードの機能、サービス、特典などについて。その他クレジットカードと類似したカードについても解説します。カードの種類は会社ごとに相違がありますが、同じ会社発行でも相違があります。

注目記事

クレジットカードの支払いができないとき

オーソリゼーション(与信照会)と信用照会端末

プロフィール

サイトのアイコン

渋沢

  • 職場:金融、クレジットカード関係
  • 職種:システムエンジニア

ソーシャルボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加